鼻血が出たら上向いちゃダメ!
2016.11.09
一雨ごとにぐんぐん寒くなっていきますね。
こんな日は鍋が食べたいですね~。
冬になると増えるのが鼻血の患者様です!!!
今日はよくある質問の一つである『鼻血の止め方』についてです。
まずは、出血部位について説明します。
90%以上がKiesselbach(キーゼルバッハ)部位という鼻の前方に位置するところから出血します。
止血の基本は圧迫ですから、この部位を圧迫する方法をとれば90%以上止血されるということです。
さて、どのように止血するのでしょう?
答えはシンクロナイズドスイミングです。
小鼻の部分を手でぎゅっとつまめば圧迫完了です!
そして上ではなく下を向いて15分。
これでほとんどの鼻血は止血してしまいます!
今日から上向いて後頭部はトントンはやめましょうね。